第47回を迎える全日本少年サッカーU-12選手権大会2023。
2023年度大会は、鹿児島県で12月26日(火)~29日(金)の日程でおこなわれる予定です。
出場チーム
北海道 | 札幌ジュニアFC | 大阪府 | アイリスFC住吉1st |
青森県 | リベロ弘前SC | 兵庫県 | センアーノ |
岩手県 | MIRUMAE | 京都府 | 長岡京SSG |
宮城県 | ベガルタ仙台 | 奈良県 | スフォンダーレSS |
秋田県 | エスペルド | 滋賀県 | A.Z.R 1st |
山形県 | モンテディオ山形ジュニア庄内 | 和歌山県 | スポーツクラブ和歌山ヴィーヴォまつえ |
福島県 | 会津サントスFC | 岡山県 | オオタフットボールクラブ |
東京都 | 横河武蔵野フットボールクラブ | 広島県 | サンフレッチェ広島F.Cジュニア |
神奈川県 | 横浜FM | 山口県 | レノファ山口 |
埼玉県 | エクセレントフィート | 鳥取県 | 就将 |
千葉県 | ジェフユナイテッド 市原・千葉 |
島根県 | 大社SSC |
茨城県 | FC古河 | 愛媛県 | FC reverse Jr |
栃木県 | ヴェルフェ矢板 | 香川県 | DESAFIO |
群馬県 | PALAISTRA U-12 | 徳島県 | 松茂スポーツ少年団リベルテSC |
山梨県 | Fantasista | 高知県 | エストレーラス高知 |
長野県 | フォルツァA | 福岡県 | ルーザ福岡 |
新潟県 | グランセナ新潟FCジュニア | 佐賀県 | サガン鳥栖 |
富山県 | 小杉 | 長崎県 | V・ファーレン長崎 |
石川県 | 符津 | 熊本県 | ソレッソ熊本 |
福井県 | 清⽔FC | 大分県 | リノスフットボールクラブ |
愛知県 | アロンザ | 宮崎県 | セントラルFC宮崎 |
岐阜県 | ISS.F.C | 鹿児島県 | 太陽SC U-12 |
三重県 | 津田FC | 沖縄県 | ヴォルティーダ沖縄Jr |
静岡県 | FCガウーショ |
都道府県大会の日程・組合せ・結果は以下から。
組合せ・結果
1次ラウンド
A | アイエスエス | 和歌山ヴィーヴォまつえ | エストレーラス高知 | レノファ山口 |
アイエスエス | ||||
和歌山ヴィーヴォまつえ | ||||
エストレーラス高知 | ||||
レノファ山口 | ||||
B | パレイストラ | 符津 | 大社 | リノス |
パレイストラ | ||||
符津 | ||||
大社 | ||||
リノス | ||||
C | エクセレントフィート | モンテディオ山形庄内 | フォルツァ松本 | リバース |
エクセレントフィート | ||||
モンテディオ山形庄内 | ||||
フォルツァ松本 | ||||
リバース | ||||
D | 会津サントス | 京都長岡京 | ヴェルフェ矢板 | V・ファーレン長崎 |
会津サントス | ||||
京都長岡京 | ||||
ヴェルフェ矢板 | ||||
V・ファーレン長崎 | ||||
E | サガン鳥栖 | アロンザ | アッズーロ | 浦和レッズ |
サガン鳥栖 | ||||
アロンザ | ||||
アッズーロ | ||||
浦和レッズ | ||||
F | 札幌ジュニア | アイリス住吉 | 津田 | デサフィオ |
札幌ジュニア | ||||
アイリス住吉 | ||||
津田 | ||||
デサフィオ | ||||
G | 就将 | ヴォルティーダ沖縄 | ファンタジスタ | グランセナ新潟 |
就将 | ||||
ヴォルティーダ沖縄 | ||||
ファンタジスタ | ||||
グランセナ新潟 | ||||
H | センアーノ神戸 | 横浜F・マリノス | オオタ | ミルマエ |
センアーノ神戸 | ||||
横浜F・マリノス | ||||
オオタ | ||||
ミルマエ | ||||
I | 松茂リベルテ | セントラル | サンフレッチェ広島 | 小杉 |
松茂リベルテ | ||||
セントラル | ||||
サンフレッチェ広島 | ||||
小杉 | ||||
J | リベロ弘前 | 古河 | 清水 | ルーザ福岡 |
リベロ弘前 | ||||
古河 | ||||
清水 | ||||
ルーザ福岡 | ||||
K | ソレッソ熊本 | ベガルタ仙台 | 横河武蔵野 | ガウーショ |
ソレッソ熊本 | ||||
ベガルタ仙台 | ||||
横河武蔵野 | ||||
ガウーショ | ||||
L | ジェフユナイテッド千葉 | エスペルド | 太陽 | スフォンダーレ |
ジェフユナイテッド千葉 | ||||
エスペルド | ||||
太陽 | ||||
スフォンダーレ |
決勝ラウンド
1回戦
12月27日(水)
準々決勝
12月28日(木)
準決勝
12月28日(木)
決勝
12月29日(金)
過去全国大会の結果

チビリンピック JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会2023 レジスタFCが優勝
子供の日5月5日に決勝戦が開催されるチビリンピック。 JA全農杯 全国選抜小学生サッカー大会2023は、9地域の予選を勝ち抜いた16チームが優勝を目指し5月3日...

第46回全日本U-12サッカー選手権大会2022 レジスタFCが優勝
第46回を迎える全日本少年サッカーU-12選手権大会2022。 2022年度大会は、鹿児島県で12月26日(月)に開幕し、決勝戦は12月29日(木)におこなわれ...

チビリンピック JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会 2022 鹿島アントラーズつくばが優勝
子供の日5月5日に決勝戦が開催されるチビリンピック。 JA全農杯 全国選抜小学生サッカー大会2022は、9地域の予選を勝ち抜いた16チームが優勝を目指し決勝戦が...

第45回全日本U-12サッカー選手権大会2021 レジスタFCが優勝
第45回を迎える全日本少年サッカーU-12選手権大会2021。 2021年度大会は、鹿児島県で12月26日(日)に開幕し、決勝戦は12月29日(水)におこなわれ...

チビリンピック JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会 2021 オオタFCが優勝
子供の日5月5日に決勝戦が開催されるチビリンピック。 JA全農杯 全国選抜小学生サッカー大会2021は、9地域の予選を勝ち抜いた16チームが優勝を目指します。 ...

第44回全日本U-12サッカー選手権大会2020 トリアネーロ町田が優勝
第44回を迎える全日本少年サッカーU-12選手権大会2020。 1次ラウンドが12月26日(土)に開幕し、決勝戦は12月29日(火)におこなわれました。 大会会...

【中止】チビリンピック JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会 2020
子供の日5月5日に開催されるチビリンピック。 JA全農杯 全国選抜小学生サッカー大会2020は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりました。 地区予選...

第43回全日本U-12サッカー選手権大会2019 バディーSC(神奈川)が優勝
第43回を迎える全日本少年サッカーU-12選手権大会2019。 1次ラウンドが12/26(木)に開幕し、決勝戦は12/29(日)におこなわれました。 大会会場 ...
公式サイト