都道府県予選からブロック大会を勝ち抜いた男女各24校により争われる、全国中学校バスケットボール大会。
2019年度は和歌山県で8/23(金)に予選リーグが開幕し、決勝戦は8/25(日)におこなわれました。
大会日程
8/22(木) | 開会式 |
8/23(金) | 予選リーグ |
8/24(土) | 1・2回戦 |
8/25(日) | 準決勝・決勝 |
大会会場
和歌山県立体育館
スポーツベース・和歌山県立体育館
本館の競技場面積1,681m²、補助館330m²で、本館では1階約3,000名・2階約2,500名を収容できます。
和歌山ビッグウェーブ
武道・体育センター 和歌山ビッグウエーブ
多種多様に利用でき、ビッグホエールのサブアリーナにもなる総合体育館。
和歌山ビッグホエール
多目的ホール・和歌山ビッグホエール
アリーナ面積3,280m²・最大収容人員8,500名、様々な可能性を秘めた巨大ホール。
出場校
ブロック大会の順位順(同順位含む)
ブロック | 男子 | 女子 |
北海道 | 和光 厚別北 | 向陵 翔陽 |
東北 | 山形第六(山形) 美郷(秋田) | 盛岡白百合(岩手) 角館(秋田) |
関東 | 八千代松陰(千葉) 実践学園(東京) 小岩四(東京) 東海菅生(東京) | 八王子一(東京) 陽南(栃木) 昭和学院(千葉) 下妻(茨城) |
北信越 | 新潟柳都(新潟) 布水(石川) | 新潟柳都(新潟) 奥田(富山) |
東海 | 橋北(三重) 葵(愛知) 浜松開誠館(静岡) | メリノール(三重) 長良(愛知) 沼津中等(静岡) |
近畿 | 京都精華(京都) 加茂川(京都) 吉備(和歌山) | 京都精華(京都) 高南(大阪) 近江兄弟社(滋賀) |
中国 | 古田(広島) 上宇部(山口) | 名陵(山口) 桜田(山口) |
四国 | 久米(愛媛) 横浜(高知) | 拓南(愛媛) 津田(徳島) |
九州 | 中村三陽(福岡) 西福岡(福岡) 鹿南(熊本) | 二島(福岡) れいめい(鹿児島) 三股(宮崎) |
開催地枠 | 楠見(和歌山) | 紀之川(和歌山) |
各都道府県予選・ブロック大会の結果は以下から
組合せ・結果
男子
予選リーグ決勝トーナメント
予選リーグ
上位2校が決勝トーナメント進出
A | 吉備 | 実践学園 | 葵 |
吉備 | × 48-54 | 〇 84-59 | |
実践学園 | 〇 54-48 | 〇 63-53 | |
葵 | × 59-84 | × 53-63 | |
B | 京都精華 | 上宇部 | 小岩四 |
京都精華 | 〇 71-52 | 〇 88-53 | |
上宇部 | × 52-71 | × 55-60 | |
小岩四 | × 53-88 | 〇 60-55 | |
C | 橋北 | 美郷 | 東海菅生 |
橋北 | 〇 66-63 | × 44-76 | |
美郷 | × 63-66 | 〇 55-52 | |
東海菅生 | 〇 76-44 | × 52-55 | |
D | 新潟柳都 | 西福岡 | 厚別北 |
新潟柳都 | 〇 59-50 | 〇 91-33 | |
西福岡 | × 50-59 | 〇 75-37 | |
厚別北 | × 33-91 | × 37-75 | |
E | 中村三陽 | 布水 | 楠見 |
中村三陽 | 〇 74-52 | 〇 86-53 | |
布水 | × 52-74 | 〇 88-31 | |
楠見 | × 53-86 | 31-88 | |
F | 和光 | 加茂川 | 横浜 |
和光 | × 50-65 | × 55-58 | |
加茂川 | 〇 65-50 | 〇 64-53 | |
横浜 | 〇 58-55 | × 53-64 | |
G | 久米 | 古田 | 開誠 |
久米 | × 48-50 | × 52-53 | |
古田 | 〇 50-48 | 〇 69-54 | |
開誠 | 〇 53-52 | × 54-69 | |
H | 山形第六 | 松陰 | 鹿南 |
山形第六 | × 59-83 | × 61-69 | |
松陰 | 〇 83-59 | 〇 78-60 | |
鹿南 | 〇 69-61 | × 60-78 |
決勝トーナメント
1回戦
新潟柳都 新潟 | 60 | 東海菅生 東京 | 77 | |
開誠館 静岡 | 64 | 吉備 和歌山 | 73 | |
小岩四 東京 | 57 | 鹿南 熊本 | 50 | |
古田 広島 | 70 | 実践学園 東京 | 67 | |
松陰 千葉 | 70 | 加茂川 京都 | 43 | |
布水 石川 | 71 | 西福岡 福岡 | 54 | |
美郷 秋田 | 61 | 横浜 高知 | 53 | |
中村三陽 福岡 | 79 | 京都精華 京都 | 70 |
準々決勝
開誠館 静岡 | 50 | 東海菅生 東京 | 47 | |
古田 広島 | 54 | 実践学園 東京 | 57 | |
布水 石川 | 60 | 西福岡 福岡 | 59 | |
中村三陽 福岡 | 65 | 京都精華 京都 | 69 |
準決勝
古田 広島 | 82 | 実践学園 東京 | 50 | |
中村三陽 福岡 | 48 | 京都精華 京都 | 57 |
決勝
古田 広島 | 70 | 75 | 京都精華 京都 |
女子
予選リーグ決勝トーナメント
予選リーグ
上位2校が決勝トーナメント進出
A | 紀之川 | 徳島津田 | 下妻 |
紀之川 | × 54-58 | × 49-86 | |
徳島津田 | 〇 58-54 | × 50-72 | |
下妻 | 〇 86-49 | 〇 72-50 | |
B | 札幌向陵 | 高南 | 長良 |
札幌向陵 | × 61-76 | × 74-82 | |
高南 | 〇 76-61 | 〇 77-65 | |
長良 | 〇 82-74 | × 65-77 | |
C | 拓南 | 奥田 | 昭和学院 |
拓南 | 〇 67-40 | × 40-53 | |
奥田 | × 40-67 | × 46-73 | |
昭和学院 | 〇 53-40 | 〇 73-46 | |
D | 新潟柳都 | 陽南 | 三股 |
新潟柳都 | 〇 52-37 | × 52-76 | |
陽南 | × 37-52 | 〇 62-55 | |
三股 | 〇 76-52 | × 55-62 | |
E | 京都精華 | 八王子一 | 市立沼津 |
京都精華 | 〇 71-48 | 〇 77-58 | |
八王子一 | × 48-71 | 〇 57-39 | |
市立沼 | × 58-77 | × 39-57 | |
F | 二島 | 角館 | 桜田 |
二島 | 〇 57-49 | 〇 57-51 | |
角館 | × 49-57 | × 49-53 | |
桜田 | × 51-57 | 〇 53-49 | |
G | 白百合 | 帯広翔陽 | れいめい |
白百合 | 〇 77-48 | × 52-56 | |
帯広翔陽 | × 48-77 | × 51-59 | |
れいめい | 〇 56-52 | 〇 59-51 | |
H | 名陵 | メリノール | 兄弟社 |
名陵 | × 57-81 | 〇 63-55 | |
メリノール | 〇 81-57 | 〇 79-56 | |
兄弟社 | × 55-63 | × 56-79 |
決勝トーナメント
1回戦
下妻 茨城 | 72 | 高南 大坂 | 65 | |
桜田 山口 | 63 | 徳島津田 徳島 | 45 | |
新潟柳都 新潟 | 56 | 拓南 愛媛 | 44 | |
昭和学院 千葉 | 48 | れいめい 鹿児島 | 71 | |
メリノール 三重 | 49 | 三股 宮崎 | 58 | |
八王子一 東京 | 58 | 長良 愛知 | 71 | |
白百合 岩手 | 52 | 名陵 山口 | 56 | |
京都精華 京都 | 86 | 二島 福岡 | 63 |
準々決勝
下妻 茨城 | 59 | 高南 大坂 | 75 | |
新潟柳都 新潟 | 39 | れいめい 鹿児島 | 74 | |
八王子一 東京 | 68 | 長良 愛知 | 74 | |
京都精華 京都 | 65 | 二島 福岡 | 44 |
準決勝
下妻 茨城 | 53 | 高南 大坂 | 83 | |
八王子一 東京 | 54 | 長良 愛知 | 81 |
決勝
八王子一 東京 | 75 | 64 | 高南 大坂 |
2018年大会の結果

2018全国中学校バスケットボール大会in山口 結果一覧
2018全国中学校バスケットボール大会in山口の各試合の結果をまとめています。

2018全国中学校女子バスケットボール大会in山口 結果一覧
2018全国中学校女子バスケットボール大会in山口の各試合の結果をまとめています。