2022年の9月に開幕する、U18日清食品リーグ2023。
全国規模のトップリーグに加えて、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国のブロックリーグも開催される予定です。
大会日程
2022年9月~11月
大会会場
国立代々木競技場 他
ホーム
参加チーム
男女共に8チーム
男子
- 福岡第一(福岡)
- 福岡大大濠(福岡)
- 中部大第一(愛知)
- 開志国際(新潟)
- 藤枝明誠(静岡)
- 仙台大明成(宮城)
- 北陸(福井)
女子
- 桜花学園(愛知)
- 京都精華学園(京都)
- 岐阜女子(岐阜)
- 大阪薫英女学院(大阪)
- 札幌山の手(北海道)
- 聖和学園(宮城)
- 精華女子(福岡)
組合せ・結果
男子
9/9 | ||||
仙台大明成 | 68 | 中部大第一 | 57 | |
福岡大大濠 | 95 | 東山 | 84 | |
9/10 | ||||
開志国際 | 91 | 福岡第一 | 96 | |
藤枝明誠 | 67 | 北陸 | 86 | |
9/16 | ||||
東山 | 85 | 北陸 | 75 | |
藤枝明誠 | 58 | 中部大第一 | 74 | |
9/17 | ||||
北陸 | 73 | |||
開志国際 | 92 | |||
9/18 | ||||
藤枝明誠 | 東山 | |||
福岡第一 | 北陸 | |||
9/23 | ||||
福岡第一 | ||||
福岡大大濠 | ||||
9/24 | ||||
福岡大大濠 | 仙台大明成 | |||
東山 | 福岡第一 | |||
9/30 | ||||
北陸 | 福岡第一 | |||
福岡大附大濠 | 中部大第一 | |||
10/1 | ||||
中部大第一 | 開志国際 | |||
福岡大附大濠 | 福岡第一 | |||
10/7 | ||||
藤枝明誠 | ||||
北陸 | ||||
10/8 | ||||
福岡大大濠 | ||||
藤枝明誠 | ||||
11/11 | ||||
中部大第一 | 東山 | |||
仙台大明成 | 開志国際 | |||
11/12 | ||||
仙台大明成 | 開志国際 | |||
東山 | 中部大第一 | |||
11/19 | ||||
仙台大明成 | 中部大第一 | |||
北陸 | 藤枝明誠 | |||
福岡大大濠 | 福岡第一 | |||
開志国際 | 東山 |
女子
9/9 | ||||
大阪薫英 | 80 | 桜花学園 | 70 | |
精華女子 | 68 | 聖和学園 | 36 | |
9/10 | ||||
岐阜女子 | 86 | 京都精華学園 | 114 | |
精華女子 | 62 | 千葉経済大附 | 87 | |
9/18 | ||||
札幌山の手 | ||||
聖和学園 | ||||
9/23 | ||||
千葉経済大附 | 桜花学園 | |||
岐阜女子 | 札幌山の手 | |||
9/24 | ||||
京都精華学園 | 桜花学園 | |||
札幌山の手 | 岐阜女子 | |||
9/30 | ||||
千葉経済大附 | 京都精華学園 | |||
桜花学園 | 大阪薫英 | |||
10/1 | ||||
札幌山の手 | 岐阜女子 | |||
千葉経済大附 | 京都精華学園 | |||
10/7 | ||||
札幌山の手 | 精華女子 | |||
岐阜女子 | 聖和学園 | |||
大阪薫英 | ||||
千葉経済大附 | ||||
10/8 | ||||
千葉経済大附 | 聖和学園 | |||
精華女子 | 大阪薫英 | |||
10/9 | ||||
精華女子 | 岐阜女子 | |||
大阪薫英 | 聖和学園 | |||
11/11 | ||||
大阪薫英 | ||||
桜花学園 | ||||
11/12 | ||||
精華女子 | ||||
桜花学園 | ||||
11/18 | ||||
聖和学園 | 札幌山の手 | |||
千葉経済大附 | 精華女子 | |||
岐阜女子 | 桜花学園 | |||
大阪薫英 | 京都精華学園 |
2022大会の結果
公式サイト
ブロックリーグ
大会日程
2022年8月~12月
参加チーム
東北ブロック | 6県男女各1チーム |
関東ブロック | 男子:8都県各1チーム+Bリーグクラブ1チーム |
女子:8都県各1チーム | |
北信越ブロック | 5県男女各1チーム |
東海ブロック | 4県男女各2チーム |
近畿ブロック | 6県男女各1チーム |
中国ブロック | 5県男女各1チーム |
四国ブロック | 4県男女各2チーム |
過去IH・WC結果

高校総体2023インターハイ高校バスケ 男子日本航空、女子京都精華学園が優勝
北海道を中心に開催される、インターハイ(全国高校総体)2023。バスケットボール競技は、北海道で7月25日(火)~30日(日)の日程でおこなわれました。大会開催...

ウィンターカップ2022 全国高校バスケ選手権大会 男子開志国際、女子京都精華学園が優勝
高校バスケの集大成とも言える、選手権大会ウィンターカップ。2022年度大会も12月末に東京都で開催されました。大会日程2022年12月23日(金)~29日(木)...

高校総体2022インターハイ高校バスケ 男子福岡第一、女子京都精華学園が優勝
四国ブロックを中心に開催される、インターハイ(全国高校総体)2022。バスケットボール競技は、香川県で7月27日(水)に開幕し、決勝戦は8月1日(月)におこなわ...

ウィンターカップ2021 全国高校バスケ選手権大会 男子福岡大大濠、女子桜花学園が優勝
高校バスケの集大成とも言える、選手権大会ウィンターカップ。2021年度大会は12月23日(木)~12月29日(水)の日程でおこなわれました。大会日程12月23日...