全国大会出場をかけて都道府県大会の上位校で争われるブロック大会。
中国バレーボール競技は、8/6(火)に開幕し、決勝戦は8/7(水)におこなわれました。
大会日程
8/6(火) | 予選リーグ |
8/7(水) | 決勝トーナメント |
大会会場
岡山県
ジップアリーナ岡山
岡山県総合グラウンド | 施設のご紹介 | 体育館(ジップアリーナ岡山)
組合せ・結果
男子
予選グループ戦決勝トーナメント
予選グループ戦
A | 鳥取北 | 落合 | 安来第三 |
鳥取北 | × 0-2 | × 0-2 | |
落合 | 〇 2-0 | × 0-2 | |
安来第三 | 〇 2-0 | 〇 2-0 | |
B | 高川学園 | 新田 | 東原 |
高川学園 | 〇 2-0 | × 0-2 | |
新田 | × 0-2 | × 0-2 | |
東原 | 〇 2-0 | 〇 2-0 | |
C | 周東 | 安来第一 | 倉敷南 |
周東 | × 0-2 | × 1-2 | |
安来第一 | 〇 2-0 | 〇 2-0 | |
倉敷南 | 〇 2-1 | × 0-2 | |
D | 桜ヶ丘 | 可部 | 金光学園 |
桜ヶ丘 | × 0-2 | × 0-2 | |
可部 | 〇 2-0 | ||
金光学園 | 〇 2-0 | 〇 2-0 | × 0-2 |
決勝トーナメント
準々決勝
安来第三 | 2 | 安来第一 | 2 | |
高川学園 | 0 | 可部 | 0 | |
落合 | 0 | 倉敷南 | 1 | |
東原 | 2 | 金光学園 | 2 |
準決勝
安来第三 | 0 | 安来第一 | 2 | |
東原 | 2 | 金光学園 | 0 |
代表決定戦
安来第三 | 1 | 2 | 金光学園 |
決勝
東原 | 2 | 1 | 安来第一 |
女子
予選グループ戦決勝トーナメント
予選グループ戦
A | 麻里布 | 八本松 | 就実 |
麻里布 | × 0-2 | × 0-2 | |
八本松 | 〇 2-0 | × 0-2 | |
就実 | 〇 2-0 | 〇 2-0 | |
B | 井原 | 安来第三 | 米子北斗 |
井原 | 〇 2-0 | 〇 2-1 | |
安来第三 | × 0-2 | 〇 2-1 | |
米子北斗 | × 1-2 | × 1-2 | |
C | 鴨方 | 可部 | 東出雲 |
鴨方 | × 0-2 | 〇 2-1 | |
可部 | 〇 2-0 | 〇 2-0 | |
東出雲 | × 1-2 | × 0-2 | |
D | 徳地 | 理大附属 | 赤碕 |
徳地 | 〇 2-0 | 〇 2-0 | |
理大附属 | × 0-2 | 〇 2-0 | |
赤碕 | × 0-2 | × 0-2 |
決勝トーナメント
準々決勝
就実 | 2 | 可部 | 1 | |
米子北斗 | 0 | 理大附属 | 2 | |
八本松 | 2 | 鴨方 | 1 | |
井原 | 0 | 徳地 | 2 |
準決勝
就実 | 2 | 理大附属 | 1 | |
八本松 | 0 | 徳地 | 2 |
代表決定戦
八本松 | 0 | 2 | 理大附属 |
決勝
就実 | 2 | 0 | 徳地 |
全国中学校バレーボール大会
男女共に上位3校が全国大会へ推薦されます。

全国中学校バレーボール選手権大会2019in和歌山 男子駿台学園、女子金蘭会が優勝
都道府県予選からブロック大会を勝ち抜いた男女各36校により争われる、全国中学校バレーボール大会。 2019年度は和歌山県で8/18(日)に...
都道府県大会の結果

中学総体バレー2019全中予選 各都道府県・ブロック大会の結果一覧
8/23に開幕する全国中学校バレーボール選手権大会2019in和歌山。 7月から8月にかけておこなわれる各都道府県大会・ブロック大会の結果...