
高校サッカーの集大成とも言える、全国高校サッカー選手権大会。
2022年度、兵庫県大会は10月1日(土)に予選ラウンドが開幕しました。
組合せ・結果
1回戦2回戦3回戦準々決勝~
1回戦
10月15日(土)
| 琴丘 | 6 | 県立大附 | 2 | |
| 西宮南 | 0 | 川西明峰 | 4 | |
| 明石商 | 1 | 関学 | 11 | |
| 東灘 | 0 | 伊川谷北 | 0 | |
| 三木北 | 2 | 宝塚北 | 0 | |
| 神戸第一 | 0 | 芦屋学園 | 5 | |
| 神戸科技 | 3 | 蒼開 | 0PK5 | |
| 社 | 0 | 神戸朝鮮 | 0PK4 | |
| 伊川谷 | 4 | 雲雀丘 | 1 | |
| 川西緑台 | 2 | 滝川第二 | 6 | |
| 葺合 | 0 | 宝塚 | 1 | |
| 報徳 | 2 | 育英 | 4 | |
| 淡路三原 | 0 | 明石城西 | 8 | |
| 神戸国際附 | 3 | 猪名川 | 0 | |
| 明石西 | 0 | 龍野 | 0 | |
| 啓明 | 5 | 神戸 | 4 |
2回戦
10月16日(日)
| 三田 | 6 | 市尼崎 | 2 | |
| 飾磨 | 0 | 神港 | 0 | |
| 琴丘 | 1 | 川西明峰 | 0 | |
| 明石商 | 0 | 関学 | 5 | |
| 三木北 | 0 | 芦屋学園 | 2 | |
| 神戸科技 | 4 | 蒼開 | 0 | |
| 甲南 | 0 | 相生学院 | 2 | |
| 市西宮 | 6 | 県西宮 | 1 | |
| 滝川 | 3 | 兵庫 | 3 | |
| 西宮北 | 0 | 加古川西 | 1 | |
| 伊川谷 | 0 | 滝川第二 | 10 | |
| 報徳 | 8 | 育英 | 0 | |
| 神戸国際附 | 2 | 明石城西 | 3 | |
| 啓明 | 0 | 神戸 | 1 | |
| 県伊丹 | 1 | 芦屋 | 0 | |
| 神戸星城 | 9 | 神戸弘陵 | 5 |
3回戦
10月22日(土)
| 三田 | 2 | 市尼崎 | 4 | |
| 琴丘 | 0 | 関学 | 3 | |
| 神戸科技 | 1 | 芦屋学園 | 1PK4 | |
| 市西宮 | 0 | 相生学院 | 1PK1 | |
| 滝川 | 2 | 兵庫 | 0 | |
| 報徳 | 5 | 滝川第二 | 9 | |
| 神戸国際附 | 1 | 明石城西 | 2 | |
| 神戸星城 | 2 | 神戸弘陵 | 3 |
準々決勝
10月29日(土)
| 三田 | 3 | 市尼崎 | 0 | |
| 神戸科技 | 1 | 芦屋学園 | 2 | |
| 報徳 | 1 | 滝川第二 | 1 | |
| 神戸星城 | 0 | 神戸弘陵 | 0 |
準決勝
11月3日(木)
| 三田 | 0 | 芦屋学園 | 3 | |
| 報徳 | 1 | 滝川第二 | 2 |
決勝
11月6日(日)
| 報徳 | 2 | 3 | 芦屋学園 |
第101回全国高校サッカー選手権大会
他都道府県大会の日程・組合せ・結果
新人戦・インハイ予選の結果

兵庫県 高校総体サッカー2022インターハイ予選 三田学園が優勝
四国ブロックを中心に開催されるインターハイ(全国高校総体)2022。兵庫県高校サッカー予選は、5月1日(日)に開幕し決勝戦は6月5日(日)におこなわれました。組...

兵庫県 高校サッカー2021年度新人大会 神戸弘陵が優勝
新チームによる最初の都道府県大会となる新人大会。2021年度兵庫県高校サッカー競技は、2022年1月22日(土)に開幕し決勝戦は2月6日(日)におこなわれました...



コメント