
第46回を迎える全日本少年サッカーU-12選手権大会2022。
2022年度大会は、鹿児島県で12月26日(月)に開幕し、決勝戦は12月29日(木)におこなわれました。
出場チーム
| 北海道 | 北海道コンサドーレ札幌 | 大阪府 | AVANTI茨木 |
| 青森県 | 五戸すずかけ | 兵庫県 | ヴィッセル神戸 |
| 岩手県 | ヴェルディ岩手 | 京都府 | 大山崎 F |
| 宮城県 | セレスタ | 奈良県 | ディアブロッサ高田 |
| 秋田県 | BB秋田 | 滋賀県 | A.Z.R 1st |
| 山形県 | モンテディオ山形庄内 | 和歌山県 | デポルターレ |
| 福島県 | バンディッツいわき | 岡山県 | オオタ |
| 東京都 | JACPA東京 | 広島県 | サンフレッチェ広島 |
| 神奈川県 | SCH | 山口県 | レノファ山口 |
| 埼玉県 | レジスタ | 鳥取県 | KFC |
| 千葉県 | 柏レイソル | 島根県 | PSV益田 |
| 茨城県 | アントラーズつくば | 愛媛県 | 今治 |
| 栃木県 | ヴェルフェ矢板fleur | 香川県 | DESAFIO |
| 群馬県 | PALAISTRA | 徳島県 | ヴォルティス |
| 山梨県 | ヴァンフォーレ甲府 | 高知県 | ソレアーダ高知 |
| 長野県 | 松本山雅 | 福岡県 | 今宿 |
| 新潟県 | kF3 | 佐賀県 | サガン鳥栖 |
| 富山県 | 住吉 | 長崎県 | V・ファーレン長崎 |
| 石川県 | ツエーゲン | 熊本県 | ソレッソ熊本 |
| 福井県 | ⼤⾍ | 大分県 | 大分トリニータ |
| 愛知県 | 名古屋グランパス | 宮崎県 | ソレッソ宮崎 |
| 岐阜県 | ISS | 鹿児島県 | 鹿児島ユナイテッド |
| 三重県 | 大山田 | 沖縄県 | |
| 静岡県 | 高部JFC |
都道府県大会の日程・組合せ・結果は以下から。
組合せ・結果
1次ラウンド
| A | V・ファーレン長崎 | アバンティ茨木 | ヴァンフォーレ甲府 | バンディッツいわき |
| V・ファーレン長崎 | × 1-5 |
× 0-1 |
× 1-2 |
|
| アバンティ茨木 | 〇 5-1 |
× 0-2 |
△ 1-1 |
|
| ヴァンフォーレ甲府 | 〇 1-0 |
〇 2-0 |
△ 1-1 |
|
| バンディッツいわき | 〇 2-1 |
△ 1-1 |
△ 1-1 |
|
| B | ブラウブリッツ秋田 | 柏レイソル | デポルターレ和歌山 | 今宿 |
| ブラウブリッツ秋田 | × 1-4 |
〇 4-1 |
× 1-4 |
|
| 柏レイソル | 〇 4-1 |
〇 8-1 |
〇 4-0 |
|
| デポルターレ和歌山 | × 1-4 |
× 1-8 |
× 1-5 |
|
| 今宿 | 〇 4-1 |
× 0-4 |
〇 5-1 |
|
| C | 名古屋グランパス | 松本山雅 | サガン鳥栖 | 徳島ヴォルティス |
| 名古屋グランパス | × 2-3 |
× 1-2 |
△ 4-4 |
|
| 松本山雅 | 〇 3-2 |
× 1-3 |
〇 5-0 |
|
| サガン鳥栖 | 〇 2-1 |
〇 3-1 |
〇 3-0 |
|
| 徳島ヴォルティス | △ 4-4 |
× 0-5 |
× 0-3 |
|
| D | 鳥取 | 高部 | デサフィオ | パレイストラ |
| 鳥取 | × 2-6 |
× 0-2 |
× 0-3 |
|
| 高部 | 〇 6-2 |
〇 1-0 |
〇 2-0 |
|
| デサフィオ | 〇 2-0 |
× 0-1 |
× 0-2 |
|
| パレイストラ | 〇 3-0 |
× 0-2 |
〇 2-0 |
|
| E | セレスタ | エスペランサ | 江南南 | オオタ |
| セレスタ | × 1-3 |
〇 2-0 |
△ 1-1 |
|
| エスペランサ | 〇 3-1 |
× 0-1 |
× 0-4 |
|
| 江南南 | × 0-2 |
〇 1-0 |
× 0-1 |
|
| オオタ | △ 1-1 |
〇 4-0 |
〇 1-0 |
|
| F | ソレッソ熊本 | ケーエフスリー | サンフレッチェ広島 | 大山田 |
| ソレッソ熊本 | 〇 2-1 |
〇 4-2 |
〇 1-0 |
|
| ケーエフスリー | × 1-2 |
〇 3-2 |
||
| サンフレッチェ広島 | × 2-4 |
△ 0-0 |
||
| 大山田 | × 0-1 |
× 2-3 |
△ 0-0 |
|
| G | エスシーエイチ | 大虫 | 五戸すずかけ | ソレアーダ高知 |
| エスシーエイチ | 〇 4-1 |
〇 5-3 |
〇 2-0 |
|
| 大虫 | × 1-4 |
△ 0-0 |
〇 2-0 |
|
| 五戸すずかけ | × 3-5 |
△ 0-0 |
〇 2-1 |
|
| ソレアーダ高知 | × 0-2 |
× 0-2 |
× 1-2 |
|
| H | ディアブロッサ高田 | レジスタ | ヴェルディ岩手 | ソレッソ宮崎 |
| ディアブロッサ高田 | × 0-3 |
〇 2-0 |
△ 0-0 |
|
| レジスタ | 〇 3-0 |
△ 1-1 |
〇 3-1 |
|
| ヴェルディ岩手 | × 0-2 |
△ 1-1 |
△ 1-1 |
|
| ソレッソ宮崎 | △ 0-0 |
× 1-3 |
△ 1-1 |
|
| I | ツエーゲン金沢 | ヴェルフェ矢板 | アッズーロ | レノファ山口ウェスト |
| ツエーゲン金沢 | × 0-3 |
× 1-5 |
〇 2-1 |
|
| ヴェルフェ矢板 | 〇 3-0 |
〇 2-1 |
〇 2-1 |
|
| アッズーロ | 〇 5-1 |
× 1-2 |
〇 3-0 |
|
| レノファ山口ウェスト | × 1-2 |
× 1-2 |
× 0-3 |
|
| J | アイエスエス | 北海道コンサドーレ札幌 | 今治 | ピーエスブイ益田 |
| アイエスエス | △ 1-1 |
〇 3-0 |
〇 7-1 |
|
| 北海道コンサドーレ札幌 | △ 1-1 |
△ 1-1 |
〇 4-0 |
|
| 今治 | × 0-3 |
△ 1-1 |
△ 1-1 |
|
| ピーエスブイ益田 | × 1-7 |
× 0-4 |
△ 1-1 |
|
| K | 大山崎少年 | 住吉 | 大分トリニータ | 鹿島アントラーズつくば |
| 大山崎少年 | 〇 1-0 |
〇 5-0 |
× 0-1 |
|
| 住吉 | × 0-1 |
× 0-1 |
× 0-6 |
|
| 大分トリニータ | × 0-5 |
〇 1-0 |
× 0-1 |
|
| 鹿島アントラーズつくば | 〇 1-0 |
〇 6-0 |
〇 1-0 |
|
| L | モンテディオ山形庄内 | ジャクパ東京 | ヴィッセル神戸 | 鹿児島ユナイテッド |
| モンテディオ山形庄内 | × 0-6 |
× 0-4 |
× 0-4 |
|
| ジャクパ東京 | 〇 6-0 |
× 0-2 |
× 1-2 |
|
| ヴィッセル神戸 | 〇 4-0 |
〇 2-0 |
〇 4-0 |
|
| 鹿児島ユナイテッド | 〇 4-0 |
〇 2-1 |
× 0-4 |
決勝ラウンド
1回戦
12月27日(火)
| アイエスエス | 1 | オオタ | 0 | |
| 高部 | 2 | エスシーエイチ | 3 | |
| ヴェルフェ矢板 | 0 | ヴァンフォーレ甲府 | 1 | |
| 大山崎少年 | 3 | アッズーロ | 2 | |
| ヴィッセル神戸 | 0PK2 | レジスタ | 3 | |
| 柏レイソル | 0PK3 | 鹿島アントラーズつくば | 2 | |
| サガン鳥栖 | 5 | ソレッソ熊本 | 0PK2 | |
| 今宿 | 0 | 松本山雅 | 0PK3 |
準々決勝
12月28日(水)
| 高部 | 4 | エスシーエイチ | 0PK2 | |
| 大山崎少年 | 0 | アッズーロ | 0PK3 | |
| 柏レイソル | 3 | レジスタ | 2 | |
| サガン鳥栖 | 2 | 松本山雅 | 1 |
準決勝
12月28日(水)
| 高部 | 0 | アッズーロ | 1 | |
| 柏レイソル | 1 | レジスタ | 6 |
決勝
12月29日(木)
| 柏レイソル | 0 | 2 | レジスタ |
過去全国大会の結果

チビリンピック JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会 2022 鹿島アントラーズつくばが優勝
子供の日5月5日に決勝戦が開催されるチビリンピック。JA全農杯 全国選抜小学生サッカー大会2022は、9地域の予選を勝ち抜いた16チームが優勝を目指し決勝戦が5...

第45回全日本U-12サッカー選手権大会2021 レジスタFCが優勝
第45回を迎える全日本少年サッカーU-12選手権大会2021。2021年度大会は、鹿児島県で12月26日(日)に開幕し、決勝戦は12月29日(水)におこなわれま...

チビリンピック JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会 2021 オオタFCが優勝
子供の日5月5日に決勝戦が開催されるチビリンピック。JA全農杯 全国選抜小学生サッカー大会2021は、9地域の予選を勝ち抜いた16チームが優勝を目指します。※新...

第44回全日本U-12サッカー選手権大会2020 トリアネーロ町田が優勝
第44回を迎える全日本少年サッカーU-12選手権大会2020。1次ラウンドが12月26日(土)に開幕し、決勝戦は12月29日(火)におこなわれました。大会会場1...

【中止】チビリンピック JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会 2020
子供の日5月5日に開催されるチビリンピック。JA全農杯 全国選抜小学生サッカー大会2020は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりました。地区予選大会...

第43回全日本U-12サッカー選手権大会2019 バディーSC(神奈川)が優勝
第43回を迎える全日本少年サッカーU-12選手権大会2019。1次ラウンドが12/26(木)に開幕し、決勝戦は12/29(日)におこなわれました。大会会場1次ラ...
公式サイト


コメント