家造ネットHOME

家造.net > 地域学区ガイド > 岐阜県 > 美濃加茂市 > 東中学校 学区(古井小学校、山之上小学校、下米田小学校、山手小学校)

TOP↑

岐阜県 美濃加茂市

 美濃加茂市トップへ

東中学校 学区(古井小学校、山之上小学校、下米田小学校、山手小学校)

  マップをクリックすると徒歩ルートと移動距離を表示できます。

移動距離 : 時間 :

  

地図検索: 


住所から学区を探す

下の検索BOXに町名や字名を入力してください。関連したページの一覧が表示されます。


 

 東中学校 学区(古井小学校、山之上小学校、下米田小学校、山手小学校)

■ 不動産住宅情報

■ 学区の紹介

古井小学校区

小学校

古井小学校

すすんでとりくむ古井の子を学校の教育目標としています。

所在地

〒505-0027 美濃加茂市本郷町1-9-8
TEL:(0574)25-2736

学区内町名

森山町1・2・3・4・5丁目/本郷町1・2丁目、本郷町3丁目(3番〜7番を除く)、本郷町4・5・6丁目、本郷町7丁目(字上野を除く)、本郷町8・9丁目/ 川合町1・2・3・4丁目/清水町1・2丁目/野笹町1・2丁目/御門町1・2丁目

学級数

23クラス

生徒数

574人

山之上小学校区

小学校

山之上小学校

所在地

〒505-0003 美濃加茂市山之上町3495
TEL:(0574)25-2802

学区内町名

山ノ上町(字屋敷・字向田・字中田を除く)/本郷町7丁目(字上野)/森山町6丁目

学級数

8クラス

生徒数

177人

下米田小学校区

小学校

下米田小学校

所在地

〒505-0018 美濃加茂市下米田町西脇578
TEL:(0574)25-2757

学区内町名

下米田町/牧野

学級数

14クラス

生徒数

327人

山手小学校区

小学校

山手小学校

所在地

〒505-0032 美濃加茂市田島町2-6-6
TEL:(0574)26-9811

学区内町名

太田町[※]/山手町1・2・3丁目/大手町1・2丁目/本郷町(3番〜7番)/新池町1・2・3丁目/島町1・2丁目/中富町1・2・3丁目/田島町1・2・3・4丁目 古井町下古井/蜂屋町上蜂屋字石塚/中部台1・2・3・4丁目

学級数

21クラス

生徒数

588人


[※]マークのついた町名・番地に関しては一部他学区と重複しています。
詳しい学区割については市役所にお問い合わせください。

■ 中学校

東中学校

所在地
〒505-0027 美濃加茂市本郷町8-8-52
TEL:(0574)25-3885

■ 学区内保育園・幼稚園

保育所

美濃加茂市の保育所一覧

古井第一保育園
〒505-0027 美濃加茂市本郷町2-8-1
TEL:(0574)25-2746
美濃加茂市立 140人
保育タイプ:生後6ヶ月〜小学校就学時未満 am 7:30からpm 6:30


古井第二保育園
〒505-0034 美濃加茂市古井町下古井207
TEL:(0574) 26-1986
美濃加茂市立 80人
保育タイプ:2歳〜小学校就学時未満 am 7:30からpm 6:30


山之上保育園
〒505-0003 美濃加茂市山之上町2812-1
TEL:(0574)25-4555
美濃加茂市立 70人
保育タイプ:2歳〜小学校就学時未満 am 7:30からpm 6:30


下米田保育園
〒505-0015 美濃加茂市下米田今109-2
TEL:(0574)26-9111
美濃加茂市立 90人
保育タイプ:1歳〜小学校就学時未満 am 7:30からpm 6:30


森山学園
〒505-0021 美濃加茂市森山町1-6-33
TEL:(0574)26-3332
社会福祉法人 森山学園会 280人
保育タイプ:生後2ヶ月〜小学校就学時未満 am 7:10からpm 7:00


たちばな保育園
〒505-0034 美濃加茂市古井町下古井575
TEL:(0574)26-0811
社会福祉法人 たちばな会 60人
保育タイプ:生後2ヶ月〜2歳 am 7:30からpm 6:30

公立幼稚園

なし

民間幼稚園

山手幼稚園
〒505-0027 美濃加茂市本郷町7-15-25
TEL:(0574)25-2753

■ 美濃加茂市の高校

加茂高校

〒505-0027 美濃加茂市本郷町2-6-783 TEL:(0574) 25-2133

加茂農林高校

〒505-0027 美濃加茂市本郷町3-3-13 TEL:(0574)26-1238

美濃加茂高校(私)

〒505-0027 美濃加茂市本郷町7-6-60 TEL:(0574)26-7181

■ 土地情報

この情報は、平成27年3月現在のものです。

地域学区ガイドの情報はできる限り正確に掲載するようにしております。
誤りがある場合には、恐縮ですがご一報いただきますようお願いします。

詳しくは各地域の役所にお問合せください。

その他ご要望、地域ならではの情報等も随時受け付けております。
ご連絡はこちらまで。

supported by toppy.net

 広告掲載について

 お問い合わせ

 このサイトについて

 プライバシーポリシー